カウンタ
Lvなど
カレンダ
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
僕はクマ!クマ!クマ~♪
ご意見・ご要望・お叱り・愚痴・不満
何でも結構です。
ご感想などもお待ちしております。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
長いです。すみませn
ありがとうございます。
おそらく下の図に近い状態だと思うのですが、ブレーカーから延びてる電線が自分のところだけ別枠?になってるみたいです。(分電盤は1個だけらしいですが・・)
基本家に光が引いてありまして、それが親のPCに接続されております。(下の図の下の枠の状態)
ルーターもあるようで、親の部屋の別のコンセントに子PLCをつなげて自分のデスクトップを運んできて繋げたところ、うまく接続できました。
しかし、自分の部屋に子PLCをつなげると、範囲内に対応するPLCがありませんと出てきます(ノД;)
家族が家の中にケーブル通すのをやたら嫌がるので他の方法をいろいろ模索中なのですorzまあ、ドアも閉まらなくなるし・・
PLCがどうしてもだめな場合、コンセント部分さえあれば、私の部屋に電話回線が通っていなくてもONUを置けるということになるのでしょうか('д')?聞きまくりですみませんヽ(´д`;)ノ藁にもすがる気持ちでして・・・
ちなみにノートPCが復活したので、新規購入したデスクトップはまだ使えませんが、性能悪い状態で今日から復帰致します(´ー`
おそらく下の図に近い状態だと思うのですが、ブレーカーから延びてる電線が自分のところだけ別枠?になってるみたいです。(分電盤は1個だけらしいですが・・)
基本家に光が引いてありまして、それが親のPCに接続されております。(下の図の下の枠の状態)
ルーターもあるようで、親の部屋の別のコンセントに子PLCをつなげて自分のデスクトップを運んできて繋げたところ、うまく接続できました。
しかし、自分の部屋に子PLCをつなげると、範囲内に対応するPLCがありませんと出てきます(ノД;)
家族が家の中にケーブル通すのをやたら嫌がるので他の方法をいろいろ模索中なのですorzまあ、ドアも閉まらなくなるし・・
PLCがどうしてもだめな場合、コンセント部分さえあれば、私の部屋に電話回線が通っていなくてもONUを置けるということになるのでしょうか('д')?聞きまくりですみませんヽ(´д`;)ノ藁にもすがる気持ちでして・・・
ちなみにノートPCが復活したので、新規購入したデスクトップはまだ使えませんが、性能悪い状態で今日から復帰致します(´ー`
Re:長いです。すみませn
おぉ復帰おめです^^
ブレーカが1つしかないのにPLCが見つからないんですか(´・ω・`)
もしかするとキャパ範囲があるのかな~
PLCは使ったことないのでなんとも言えませんが(⊃д⊂)
@もう光が家に引いてある場合もう1回線光を追加するとまぁ単純にランニングが2倍かかるのであまりお勧めしませんね。
部屋に電話用の配管がない場合LANを入れることはできませんので①露出での配線か②無線の2択になると思われます。
①露出の場合扉の「さん」(漢字わかんねwww)を削るかフラットのケーブルを引くか・・・
フラットの場合ケーブルが平らで厚さも0.5mmくらいで扉はスルーできるかと思われます。(結局露出のためある程度美観が損なわれます。)
②無線ですが今では部屋と部屋の間にコンセントがあれば無線のアクセスポイントを置き(いくつでも)通信ができるようになっています。(昔はできなくて苦労しました。)
この場合ルータ近くに(隣でおk)無線の親機、例えば廊下の邪魔にならないところに子のアクセスポイント、部屋には無線のLANカードがPCに入るなら無線カード。(ノートの場合は無線カードで○ですな)
もしPCにカードスロットがない場合はPC近くにメディアコンバータ(無線を受けて有線LANに変換してくれるアダプタ)を置いてネットに出られるようになると思われます。
*これの場合やはり機器を揃える為にまたお金がかかってしまいますね(´・ω・`)
PLCも有効に使えればいいな、と思いますのでもきさんの部屋の一番近くでPLCで通信できるとこを探しそこから無線がいいかと思われます。
もし隣の部屋があり、かつそこのコンセントの壁を挟んだとこにもコンセントがある場合まれに壁の中で空間ができている場合もあります。
この場合フラットケーブルであれば
隣のコンセント-子PLC-フラットケーブル~コンセントの中を通り~もきさん部屋-PC なんてこともできたりします。
*この場合コンセント開けたりするので自己責任でおながいしますm(__)m
~~~裏技編~~~
ノートがH''等でネットに出れている場合面白いことができますw
まず、ノートのLANポートが空いてるはずなのでデスクトップへクロスケーブルでつなぎます。
((クロスケーブルとはLANケーブルの両端の端子の中に線があるのですが(オレンジ・オレンジ&白 と 緑・緑&白 )の2ペアの線が入っている場所が違うケーブルのことです。))説明下手でゴメソ
そしてノートのほうでネットワークのプロパティに入り「ローカルエリア」と「無線なんちゃら」の2個を選択した状態でブリッジを架けるというものです。
*もしそれでもダメな場合無線のネットワークを共有する なんてこともできます・
速度はH''なんで出ないとは思いますがデスクトップも外に出られるようになるはz
つまりはノートを無線のアクセスポイントとして使う!ってことです。
~~~ここまで~~~
ネットワークはお客さんの数だけ使い方がある!と教えられてきたゆえ色んな普段使わない方法があるので色々やってみるのも面白いですよ^^
△そんな悠長にやってる時間はないかもしれませんが(⊃д⊂)
もし電話の配管がなく、どうしても光を別で引いてほしく、どうしてもその部屋で使いたい場合外から直に入れることも可能です。
エアコンがあればエアコンダクトの隙間(俺の場合はこれw)から光ファイバーを入れる。
通気孔があればそこからでも入ります。
本当に色んな方法があると思いますので、できるだけスマートで、かつ出資を抑える。
@住宅地・集合住宅で無線をやる場合セキュリティーはかけましょうね^^
俺みたいなカジリハッキャーがランニングコスト下げるためにただでインターネットしてるかもしれませんからね^^^^^
判らないことあったらなんでも書き込んでくださいw
俺のわかる範囲でしたらお粗末ながら答えさせて頂きたいと思いますので^^
俺もめちゃくちゃながくなっtt orz
ブレーカが1つしかないのにPLCが見つからないんですか(´・ω・`)
もしかするとキャパ範囲があるのかな~
PLCは使ったことないのでなんとも言えませんが(⊃д⊂)
@もう光が家に引いてある場合もう1回線光を追加するとまぁ単純にランニングが2倍かかるのであまりお勧めしませんね。
部屋に電話用の配管がない場合LANを入れることはできませんので①露出での配線か②無線の2択になると思われます。
①露出の場合扉の「さん」(漢字わかんねwww)を削るかフラットのケーブルを引くか・・・
フラットの場合ケーブルが平らで厚さも0.5mmくらいで扉はスルーできるかと思われます。(結局露出のためある程度美観が損なわれます。)
②無線ですが今では部屋と部屋の間にコンセントがあれば無線のアクセスポイントを置き(いくつでも)通信ができるようになっています。(昔はできなくて苦労しました。)
この場合ルータ近くに(隣でおk)無線の親機、例えば廊下の邪魔にならないところに子のアクセスポイント、部屋には無線のLANカードがPCに入るなら無線カード。(ノートの場合は無線カードで○ですな)
もしPCにカードスロットがない場合はPC近くにメディアコンバータ(無線を受けて有線LANに変換してくれるアダプタ)を置いてネットに出られるようになると思われます。
*これの場合やはり機器を揃える為にまたお金がかかってしまいますね(´・ω・`)
PLCも有効に使えればいいな、と思いますのでもきさんの部屋の一番近くでPLCで通信できるとこを探しそこから無線がいいかと思われます。
もし隣の部屋があり、かつそこのコンセントの壁を挟んだとこにもコンセントがある場合まれに壁の中で空間ができている場合もあります。
この場合フラットケーブルであれば
隣のコンセント-子PLC-フラットケーブル~コンセントの中を通り~もきさん部屋-PC なんてこともできたりします。
*この場合コンセント開けたりするので自己責任でおながいしますm(__)m
~~~裏技編~~~
ノートがH''等でネットに出れている場合面白いことができますw
まず、ノートのLANポートが空いてるはずなのでデスクトップへクロスケーブルでつなぎます。
((クロスケーブルとはLANケーブルの両端の端子の中に線があるのですが(オレンジ・オレンジ&白 と 緑・緑&白 )の2ペアの線が入っている場所が違うケーブルのことです。))説明下手でゴメソ
そしてノートのほうでネットワークのプロパティに入り「ローカルエリア」と「無線なんちゃら」の2個を選択した状態でブリッジを架けるというものです。
*もしそれでもダメな場合無線のネットワークを共有する なんてこともできます・
速度はH''なんで出ないとは思いますがデスクトップも外に出られるようになるはz
つまりはノートを無線のアクセスポイントとして使う!ってことです。
~~~ここまで~~~
ネットワークはお客さんの数だけ使い方がある!と教えられてきたゆえ色んな普段使わない方法があるので色々やってみるのも面白いですよ^^
△そんな悠長にやってる時間はないかもしれませんが(⊃д⊂)
もし電話の配管がなく、どうしても光を別で引いてほしく、どうしてもその部屋で使いたい場合外から直に入れることも可能です。
エアコンがあればエアコンダクトの隙間(俺の場合はこれw)から光ファイバーを入れる。
通気孔があればそこからでも入ります。
本当に色んな方法があると思いますので、できるだけスマートで、かつ出資を抑える。
@住宅地・集合住宅で無線をやる場合セキュリティーはかけましょうね^^
俺みたいなカジリハッキャーがランニングコスト下げるためにただでインターネットしてるかもしれませんからね^^^^^
判らないことあったらなんでも書き込んでくださいw
俺のわかる範囲でしたらお粗末ながら答えさせて頂きたいと思いますので^^
俺もめちゃくちゃながくなっtt orz
無題
ありがとうございます!!
いっぺんには理解できそうにないorzので、1個ずつ見ながら1個ずつ試していきます!!www
やっぱ電話なかったらLANだめなんですな。
でもエアコンからいけるのか~
ノートやらPLCやら明日業者さんから電話があるので、コメント見ながらお話をしてみます。また進展あったらご報告します(´∀`)
いっぺんには理解できそうにないorzので、1個ずつ見ながら1個ずつ試していきます!!www
やっぱ電話なかったらLANだめなんですな。
でもエアコンからいけるのか~
ノートやらPLCやら明日業者さんから電話があるので、コメント見ながらお話をしてみます。また進展あったらご報告します(´∀`)
Re:無題
配管が無いとね~入線でけんのです(´・ω・`)
業者さんに現地で下見してもらうのが一番確実ですねw
エアコンダクトあれば電信柱から直に引き込むことも可能ですし^^
ベランダ側の壁に1個引き止めと言う金具つければすんでしまいします。
少しずつがんばってみてくださいヽ( ´ー`)ノ
朗報お待ちしております(´∀`)
業者さんに現地で下見してもらうのが一番確実ですねw
エアコンダクトあれば電信柱から直に引き込むことも可能ですし^^
ベランダ側の壁に1個引き止めと言う金具つければすんでしまいします。
少しずつがんばってみてくださいヽ( ´ー`)ノ
朗報お待ちしております(´∀`)
無題
いろいろお世話になりました。
やっとこさ、完全な状態でPLCを使うことが可能になりました。
配線の問題>>>>>>ノイズだったようです。
自分の部屋のエアコンの配線が親PLCの配線とリンクしてたようで、そこから電源とりました。
ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ
やっとこさ、完全な状態でPLCを使うことが可能になりました。
配線の問題>>>>>>ノイズだったようです。
自分の部屋のエアコンの配線が親PLCの配線とリンクしてたようで、そこから電源とりました。
ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ
Re:無題
お返事遅れてすいませんです(´・ω・`)
大してお役にも立てず申し訳ありませんでした。
でもベストとは言えない状況の様ですが(ブログみますた)
配線自体はかなりすっきり纏まったと思いますので何よりです^^
もうPC等をエアコンの下に移設するしかww
そしてエアコン下にラックを組めば最高のPC環境になりそうですなw
大してお役にも立てず申し訳ありませんでした。
でもベストとは言えない状況の様ですが(ブログみますた)
配線自体はかなりすっきり纏まったと思いますので何よりです^^
もうPC等をエアコンの下に移設するしかww
そしてエアコン下にラックを組めば最高のPC環境になりそうですなw